人気ブログランキング | 話題のタグを見る


着物デザイナー・豆千代モダン店主 豆千代のブログです


by mamechiyoweb

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログパーツ

LINK

検索

カテゴリ

全体
お知らせ
web shop
新作のご紹介
プレスリリース
イベント
ART・コラボレーション
Diary
未分類

ライフログ






画像一覧

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

以前の記事

2015年 09月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月

コート セミオーダー受注会 開催中です。

コート セミオーダー受注会 開催中です。_e0115399_23473347.jpg


豆千代モダンでは、コートの受注会の真っ最中です。
雨の中、たくさんのご来客をほんとうにありがとうございます。

今年のコート、HPでも少し予告していましたが
「お袖の生地を選べる」というところに、
皆さん「どんな形のコートなんだろう」と、?マークだったそうです。

今年のコートはいたってシンプルなシルエット。
でも、よくみると切り替えが入っていたり、デザインはちょっと凝っています。

シルエットは、ボックススタイル。
すとんとした形で、ウエスト周りをややふくらまし、60’sを意識した形です。

ウエストのやや上にまっすぐつけたポケットがポイントです。
実用的にたくさん物を入れるというよりも、
切符などをちょっと入れたりできる大きさです。

60年代の雑誌でモデルさんがポケットにちょこっと両手を入れるポーズがかわいくて。
このコートではそれを再現したかったのです。

衿はショールカラー。
前は小さめで、キュッとつまっていて、半襟まで隠れます。
後はぐっと大き目の衿で、襟ぐりの綺麗さは自慢の出来です。

袖口は7分丈くらいのところに切り替えが入っています。
この部分の生地が選べるというわけです。
コート セミオーダー受注会 開催中です。_e0115399_092199.jpg

店頭では上画像のような、16種類のシミュレーションサンプルを展示しています。
実際はもっとたくさんの組み合わせが可能です。
サンプルを参考になさりながら、あなただけの1枚を作りにきてくださいね。
受注期間は、6日(火)まで。

web shopでは、今月中にご予約開始の予定です。

価格:48000円(税込50400円)
カシミアなのに、とうとう5万円切りました!

もうしばらくお待ちくださいませ。
by mamechiyoweb | 2007-11-03 00:09 | イベント