着物デザイナー・豆千代モダン店主 豆千代のブログです
by mamechiyoweb
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
ブログパーツ
LINK
検索
カテゴリ
全体お知らせ
web shop
新作のご紹介
プレスリリース
イベント
ART・コラボレーション
Diary
未分類
ライフログ
画像一覧
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
以前の記事
2015年 09月2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
豆千代流 振袖コーディネート 「鳳凰」

12月20日(日)午後から、新宿店にて
豆千代がスタイリングした振袖コーディネートセットの販売を開始します。
可愛いものから正統派まで全部で6体。
バリエーション豊かにコーディネートしてみました。
画像はオトナっぽくシックな印象のひと揃え。
帯揚・伊達襟以外は、大正から昭和初期のアンティークです。
成人式はもちろんですが、30代の方でも十分着こなしていただけるセットになりました。

画像はパッキリと写ってしまいましたが、実際はもう少し落ち着いた感じの色目です。

帯留は七宝で鳳凰と瑞雲が描かれています。
これは芸妓さん用の帯留で、真ん中には「金千代」と名前が入っています。
きっと、帯留旦那が金千代さんのためにオーダーで誂えた凄いものなのでしょうね。
豆千代としては一文字違いで惜しい・・・と身悶えしてしまいました。
そんな素晴らしい帯留にもあやかって、半襟にも瑞雲文様の刺繍襟を選びました。

このようにすれば面白みがありますが、どちらか1本でシンプルに着付けてもすっきりしてよいかと思います。

振袖のサイズは、身丈160cm、裄 65cm。
アンティークにしては、大きなサイズです。
体型にもよりますが身長165センチくらいの方でも十分お召しいただけると思います。
コンディションもとてもよいですが、気になさる方は店頭で状態をご確認ください。
セット内容 : 振袖・丸帯・半襟・帯留・帯締め (帯揚げと伊達襟はオプションです。)
12月20日(日)午後から、新宿店にて発売開始です。
by mamechiyoweb
| 2009-12-19 02:06
| お知らせ